遺品整理は絆にお任せ下さい。小金井遺品整理センター

メニュー
  • 遺品整理専門サイトへのお問合せ:ご相談は 042-401-2405
  • 遺品整理のお問合せはこちら
  • 遺品整理専門サイト 運営会社概要

トップへ

当日の流れ

遺品整理当日の流れ
遺品整理当日の流れの解説

こちらでは遺品整理当日の作業の流れを簡単にご紹介いたします。
無料お見積もりからの流れについてはサービスの流れをご覧ください。

作業確認

作業内容や注意点、ご依頼者様のご要望を当日スタッフ全員で共有します。
また事前にご依頼者様から依頼があった探し物や特に丁寧に扱ってほしいものなども確認、共有します。
作業確認をすることにより、整理をスムーズに進めることができて、尚且つ正確に遺品を扱うことができます。

仕分け・回収

スタッフの作業前確認が終わりましたら、作業を始めます。
遺品を丁寧に扱い、しっかりと確認しながら、地域や団体にあわせた分別方法で仕分けいたします。
エアコン、テレビ、冷蔵庫、洗濯機のほか仏壇や自転車などの不用品回収・供養も行います。
回収可能な品目については回収品目一覧をご参照ください。
また上記に無いものでも、引き取り可能なものもございますので、お気軽にスタッフまでお問い合わせください。
探し物の捜索もこちらの作業中に行います。

梱包・搬出

遺品には様々な形、重さがありますので、それぞれにあった梱包・袋詰めを行います。
搬出の際には、大切な遺品が傷つかないよう細心の注意を払い、丁寧かつ迅速に行います。
周りにお住まいの方や交通の妨げにならないよう配慮しながら作業いたします。
また集合住宅などにお住まいの方は、近隣にトラックを駐車する場合もございます。
そのため事前に管理人様へのご挨拶をさせていただく場合があります。

掃除

仕分けや搬出作業が終わりましたら、空になったお部屋を、作業員が掃き掃除や掃除機での簡単な清掃を行います。
室内の壁のホコリ払い、床の掃除機がけ、玄関やベランダ、バルコニー周りの掃き掃除を行います。
お見積もりの際、ハウスクリーニングもお受けしております。
お気軽にご相談ください。
お客様の最終チェックで作業終了となります。

ご清算

全ての作業・チェックが終了後、現金またはお振込でご清算いただき、作業完了になります。

作業終了後

まだ使える家電・家具、リサイクル・リユース可能なものなどの買い取りサービスや故人の想いが詰まっている物の供養なども行っております。
お気軽にお問い合わせください。

サービス一覧

  • 遺品整理
  • 生前整理
  • 清掃
  • 遺品供養
  • 買取・販売